ダイキンのエアコンが壊れた話
[04/02, 2019] |
元号発表の瞬間は耳鼻科で迎えました。こんにちはトモです。
4月に入ってもまだまだ寒い日が続きますね。
自分は、エアコンの暖房をつけっぱなしにして寝ています。先日朝起きたら寒くて、まだまだ朝は寒いな〜なんて思いながら朝食を食べていると、エアコンから全然風が出ていなくてなにやらランプがピカピカ点灯しているではありませんか。
「ん〜、これはエアコン壊れたな・・・」と思いながら、玄米フレークをたいらげましたw
実は2回目
実は壊れるのはこれが初めてではありません。3年前にも壊れたことがあります。
前回は、いろいろあたふたしたのですが室外機が動いていないことに気がつきました。
で、室外機の基盤を交換する修理をしてもらいました。
「室外機にも基盤って入ってるんだ?!」
全然知らなかったのですが、室外機にも基盤がありエアコン側と通信?してファンを回しているみたいです。
その時の経験から、今回もファンの音がせず回っていなかったので同じ故障かな〜とすぐに思いました。
なので、落ち着いて朝ごはんを食べてから、エアコンの電源を再度入れ直したり、内部クリーンなどをしても暖房が動かないことを確かめました。
公式ページで確認してみた
暖房がつかないというのは、自分の場合、運転ランプが点滅して風が出ない状態でした。
エラーが発生している状態(エアコンの電源が入っている状態)で、付属のリモコンの「タイマー取り消しボタン」を長押しするとエラーコードのようなものが表示できます。
公式ページにもやり方が載っています。
エラーコードの内容の確認も公式ページでできるようになっています。
自分の場合は「U7異常」でした。
公式ページによるとU7異常は
'''
【U7】 室外機のエラーです。
'''
とのことで、自分の予想と合っていそうでした。
一度コンセントを抜いてみるといいかも?
春めいてきた合間の寒い日に限って故障してしまったので、修理の人が来るまで布団にくるまりながら3日間ほど耐え抜きました🥶
部品の取り寄せなどもあり少し時間がかかってしまったらしいです。。。
作業を見ていたらまず初めに、一度エアコンのコンセントを抜いてまたさして電源を入れて確認していました。
そしたらなんと、暖房がついて通常運転できてしまいました😅
ただ、経年劣化の可能性もあるので基盤は一応交換してくれるとのことでした。
今度からは、一度コンセントを抜いてみるという新たな知見を経て、極寒生活は幕を閉じました。
めでたしめでたし。