UnityでVisual Studio Code(VSCode)を使う(Mac)
[11/12, 2020] |
M1チップMacが発表されましたね。こんにちは、トモです。
新しい環境に移行するたびに忘れてしまうので、自分用のメモとして残しておきます。
ちなみにM1Macは見送り予定ですw
まずはVisual Studio Codeをダウンロード
公式ページからダウンロードします。
Unity側の設定
エディターの変更
Preference [ショートカットキー:⌘,] > External Tools > External Script Editor > Visual Studio Code
にする。
Package ManagerでVisual Studio Code Editorを入れる
自分の場合はなぜか最初からインストールされていました。ただ、バージョンが古かったのでアップデートしました。
ここまでで、Unity側でScriptをOpenするとVSCodeで開けるようになるはずです。
Visual Studio Code側の設定
多分最初にエラーが出るw
VSCodeで開けるようになったのですが、いきなりいろいろエラーが出ました😭
omnisharp.msbuild.projectmanager attempted to update project that is not loaded ・・・
これを解決するために以下の手順が必要。
Monoを入れる
ローカルにMonoがインストールされている必要があるみたいです。
自分はbrewでインストールしました。
brew install mono
VSCodeの設定でomnisharp.useGlobalMonoをAlwasyにする
Preference [ショートカットキー:⌘,] > 検索窓に「usemono」をいれる > useGlobalMonoを「Always」にする > omnisharpの再起動ダイアログが出るので再起動 or VSCodeの再起動でもよさそう
自分はここまでで、エラーが出なくなりました。
まだエラーが出る場合は、設定で「monopath」に先ほどbrewでインストールしたパスを指定してやればいいかもしれません。
Visual Studio Codeにプラグインを入れる
- C#(フォーマッター)
- Unity Code Snippets(コードの補完)
- Debugger for Unity(デバッグモード)
最低この3つがあればOKかなと。
Debugger for Unity
Debugger for Unityは、最初ちょっとよくわからなかった。
UnityからScriptをOpen > 右側にあるデバッグボタンを押す > create a launch.json file をクリック > Unity Debugger を選ぶ > launch.json を作成され、Runボタン「▷」が押せるようになる
ここでRunボタンを押すと、Unity側でC# Debbuger Attachedというメッセージが出ます。
ようは、
- 今回だけデバッグモードを許可するか
- 全てのプロジェクトでずっと許可するか
- キャンセルするか
の選択ですね。