Tomo.Log()


iPad Pro 第3世代がとどいた!

[11/07, 2018]

韓国で住んでいたホテルの方が、今の家よりも広いことに気づきました。こんにちはトモです。 iPad Pro 第3世代が今日届きました〜🎉 寝ている間に届いてしまわないように、朝からちゃんと起きてスタンバイしていました。待ち遠しすぎて、毎朝の日課の、体重測定とやりたかった洗濯をやり忘れてしまいました。。。😅

ヨッポギというトッポギ作った

[11/05, 2018]

東京はまだまだあったかいですね。こんにちはトモです。無事韓国から帰ってまいりました。 韓国でレトルトトッポギ?を買ったので作って食べて見ました!

[Vapor3] カスタムCommandの中でDBにアクセスする

[10/27, 2018]

そもそも、Vapor3のCommand機能ってなんのためにあるのでしょうか? 個人的にまだ理解度があまりなくて、有益な使い方がわかっていないのですが、初期のAdminユーザーの作成とか、Vaporのプロジェクトに直接書き込みたくない初期設定をコマンドから行えるようにするのがいいのかなーと考えています。

「Appleワールドトラベルアダプタキット」買った

[10/22, 2018]

何故か、韓国でよく道を聞かれます。道はおろか相手が何を行っているかわからないことが多いです。。。なので、言葉を受け止めて、笑顔で「わかりません😀」って韓国語でいうスキルが上達して来ました。こんにちは、トモです。 今まで海外に行った時には、市販のトランスフォーマーみたいな、コンセント変換アダプターを使っていました。しかし韓国のコーワーキングスペースなどで作業するようになって、市販のものだけでは不便なことが多々出て来たので、Apple公式の変換キットを買って見ました。

[Vapor3][MySQL] エラー「'DatabaseIdentifier<_>' produces result of type 'DatabaseIdentifier<MySQLDatabase>', but context expects 'DatabaseIdentifier<_>'」が表示されたら

[10/21, 2018]

DatabaseIdentifierをちゃんと指定しているのに、以下のようなエラーが表示されることがありますよね。 Member 'mysql' in 'DatabaseIdentifier<_>' produces result of type 'DatabaseIdentifier<MySQLDatabase>', but context expects 'DatabaseIdentifier<_>' 正直何が違うのがわからず凄い時間を取ってしまいました。 プログラムって難しいですね。

お札カウンターの「エンゲルス ハンディカウンター AD-100-02」をゲットした!

[10/15, 2018]

韓国に来て、2週間。毎日キムチと辛いご飯食べてたら、辛さの耐性ついて来ました。キムチを食べないと、落ち着かない。こんにちはトモです。 自分ギターを弾いているせいか(違うと思う)手がすごい乾燥しています。手汗全然かきません。スーパーに行ったら、スポンジか豆乳のパックの結露で必ず手を濡らして袋を開けていますw そんな中、仕事でお札を数えることがあるのですが、毎回いつもお札をめくるのに苦労し、何回も数え直しています。。。。 そこで、文明の利器を使うべく「エンゲルス ハンディカウンター AD-100-02」をゲットしましたー! お札カウンターが気軽に買えちゃう時代なんですね。。。

ルンバのエラー2って何?

[10/10, 2018]

辛い食べものが苦手なのに、韓国に来てから毎日キムチ食べて鼻水垂らしてます。こんにちは、トモです。 韓国に行く前に、掃除していたルンバ様から聞きなれないエラーが発せられました。

韓国に持っていく変圧器を買いました

[10/04, 2018]

普段は10時ぐらいにおきているのですが(遅っ!😅)、今は毎朝、授業に間に合うように8時に起きるのがほんと辛いです。こんにちはトモです。10月から1ヶ月間、韓国に留学に来ています。 留学するにあたって、久しぶりに変圧器を買いました。小さいのないかなーと探していたらいろいろ種類があって気づいたポイントがあったのでまとめて見ました。

RAIN - SEKAI NO OWARI : Guitar Log

[09/27, 2018]

ボタンで開閉できる折り畳み傘を買いました。めっちゃ楽チンでびっくりしました。こんにちはトモです。 今回は、SEKAI NO OWARI の「RAIN」をアレンジして弾いて見ました!「メアリと魔女の花」の主題歌のあの曲です。 この曲は後半のサビから半音上がる転調があるのですが、そのためのひみつ道具もゲットしました!

iPhoneの株価アプリで為替レートをチェックする

[09/21, 2018]

10月の1ヶ月間韓国に留学することにしました!!!こんにちはトモです。 自分はiPhoneの株価アプリで為替レートをよくチェックしているのですが、株と違ってちょっと覚えにくいコードを入力する必要があります。 たまに海外旅行に行くときにしか追加しないので、いつもやり方をわすれてしまいます。 なので自分用にメモすることにしました。