Mac用の2つ目のeGPUを買いました!
[04/06, 2020] |
家から見えるビルに反射した夕日に癒されています。こんにちは、トモです。
家で作業するようにやりやっぱりeGPUが欲しいなと思い探していたのですが、比較的箱が小さそうな奴があったので買ってみました!
PowerColor Mini Pro RX570
買ったのはPowerColor Mini Pro RX570です。 中身はRadeon RX 570が入っています。
MacはMojavi以降はAMDのGPUしかサポートしていないので、基本Radeon縛りでね。
値段は自分が買った時は、税込69,800円でした。最近だとRadeon RF570は18,000円〜買えるみたいですね。
eGPU Boxが3万〜5万円くらいなので、自作できる人には少し割高かもしれませんが、そこまで割高ではないかもしれません。
いまさらRadeon RX570?
仕事場で使っているのは、去年買ったeGPUはRadeon Vega56なので今回のeGPUはグレードダウンとなります。しかし、自分の使っているMacBookProに内蔵されているRadeon Pro 555X 4GはRadeon Pro 460くらいの性能らしいので、それに比べれば大きな効果が期待できると思っています。
実際BlenderのEEVEE(GPUベースのレンダラー)で書き出しを行った際に、フレームによっては1フレームあたら2秒くらい書き出し速度が上がりました。
去年の記事ですがeGPUの効果についての記事もあるので載せておきます。
買いていて気づきましたが、去年買ったやつよりもちょっと高いようですね。。。
コンパクトと思いきや・・・?
やっぱり外付け系はコンパクトなのがいいですよね。ほんとはGigabyteのGamingBoxみたいなのがいいんですけど、後継機が出ていなくて在庫もないのでプレミアム価格になっていて、同じスペックでも20万円くらいします。。。(去年の記事に8万円くらいと買いてあったので、1年で10万円くらい値上がりしていますね)
で、なんかないかなーと探していたら「PowerColor Mini」が出てきました。
アマゾンでの商品紹介ページには、こんな感じで写っていました。もちろんこれに加えて電源ケーブルもあるんだろうなとは思っていました。
で、届いてみたら電源はこんな感じでした。
電源でかい!(笑)本体の半分くらいの大きさはありますね。そして重さは本体より重いです。
ただeGPUのボックスよりは小さく、配置のしやすさやバラしてしまったり小回りは効きそうです。
気になるのは、電源部分が少し特殊で、マザーボードとかに刺すピンの形状になっています。なのでここが壊れたらどうすればいいんだーとうのは少しありますね。あんまり頻繁に抜き差しとかはしたくない感じです。
ファンの音は?
ファンは2つ、ついています。常時回転しているやつと、発熱に応じて回転するファンです。
常時回転しているファンが小さめのファンで、初めて起動した時はちょっとうるさいかなーと感じました。
ただ自分は3DCGのレンダリングや動画の書き出しに使うので、その際にはMacBookも含めてファンがガンガン回っているので結果としてはそんなに気になっていません。
ファンは左から吸って右から出す感じっぽいので、脇に置くなら右側に置いた方が自分に温風が当たらなくていいかもしれませんね。