マウスピース矯正(hanarvi) 8ヶ月目
[04/28, 2023]
こんにちは、トモです。マウスピース矯正(hanarvi)8ヶ月目。 延長が決まり、新たなスタートが切られました。今回は新しいスタートが始まるまでのやり取りや、新しいマウスピースをつけるまでの過程と、約2ヶ月間同じマウスピースとリテーナをつけた耐久性の感想などをお伝えします。
[04/28, 2023]
こんにちは、トモです。マウスピース矯正(hanarvi)8ヶ月目。 延長が決まり、新たなスタートが切られました。今回は新しいスタートが始まるまでのやり取りや、新しいマウスピースをつけるまでの過程と、約2ヶ月間同じマウスピースとリテーナをつけた耐久性の感想などをお伝えします。
[03/23, 2023]
こんにちは、トモです。前回の検診から半月ほど経ちました。今回は、マウスピースの奥歯部分をカットしてからの噛み合わせと、アタッチメントの除去と現状の歯のスキャンがメインとなります。
[03/13, 2023]
こんにちは、トモです。今回は、Alexandrosの閃光をフィンガースタイルギターアレンジしてみました!
[03/13, 2023]
こんにちは、トモです。今回は、WALK THE MOONのShut Up and Danceをフィンガースタイルギターアレンジしてみました!
[03/09, 2023]
こんにちは、トモです。ついにやってきました、最終月!?。出来栄えいかほどに!?ということで今月の記録も書いていきたいと思います。2月は日数が短く、3月上旬に最後のマウスピースがあ完了するということもあり、この記事では2月〜3月の上旬までを含んでいます。
[02/09, 2023]
寒さと乾燥にめっぽう弱い、こんにちは、トモです。実は昨年11月にIbanezのアコースティックギターを一本購入しました。 仕事場でも練習できる様に、オフィスに置いておいて合間時間に引いたりしていたのですが、購入から1ヶ月を過ぎた頃多くのフレットで音がビビる様になってしまいました。
[02/01, 2023]
冷めたコーヒーの甘みの美味しさに気づきました。こんにちは、トモです。 昨年夏頃に購入した、デロンギの全自動エスプレッソマシン、マグニフィカSの調子が年明け早々に悪くなり修理に出すことになりました。
[01/31, 2023]
あけましておめでとうございます。トモです。新年明けて1ヶ月も経ってしまいました!😂 そして、マウスピース矯正も半年を迎えました。今回は、年末年始実家に帰るなど、通常とは異なる環境になり気づいたことがありました。
[12/28, 2022]
こんにちはトモです。マウスピース矯正5ヶ月目が終わろうとしています。マウスピースでいうと10個目のマウスピースです。
[12/14, 2022]
ネット通販していますか??こんにちは。トモです。自分は、ニンテンドーSwitchのコントローラーはセパレート派でスプラトゥーンもセパレート&ジャイロオフでやっています。 スプラトゥーン3では、右コントローラーがしょっちゅう誤動作し、視点が回転し続けたり、球が打てなくなたったりと散々なので他にいいコントローラーないかなーと探していました。 が、久しぶりにネット通販でしっぱしてしまいました😅