Tomo.Log()


FINAL FANTASY 30th ANNIVERSARY EXHIBITIONへ行って来た

[02/21, 2018]

こんにちは、トモです。六本木ヒルズ、森アートギャラリーで開催されている、「[FINAL FANTASY 30th ANNIVERSARY EXHIBITION -別れの物語展-](http://www.finalfantasy.jp/30th/exhibition/)」に行って来ました。 初めてプレイしたのは、小学生の時に友達から借りたFFVです。小3のクリスマスプレゼントにスーパーファミコンとMother2を買ってもらって以来、RPGがすごい好きで、FFVは本当にどハマりしました。 今になって、小学生の時ってやっぱゲーム下手くそだったんだなって思います。ずっと銭投げで敵を倒し続けて、ラスボスまで行ったのですが、レベルが24ぐらいしかなくて、結局クリアできなくて。。。w

愛をこめて花束を - Superfly : Guitar Log

[02/13, 2018]

Superflyの「愛をこめて花束を」をアコースティックギターアレンジして、弾いてみました。 ボーカルの音域が広く使われていて、転調もあり本当に難しく、自分でアレンジしたにも関わらず完璧には弾けてません😢 いつかリテイクして、リベンジしたいです!

江ノ島で陶芸体験

[02/06, 2018]

こんにちは、トモです。 先日、初めて轆轤を回してきました!IT業界では、インタビューなどでそれっぽいことを力説している手振りの写真を「轆轤を回す」なんて言ったりしますが、そんなエアーなやつではありません!(笑) ちゃんとした3次元に存在する、粘土を回すやつです。

からすま京都ホテルに泊まりました。

[01/30, 2018]

先々週末に京都へ経営合宿へ行って来ました!十条へ行って任天堂本社を、間近に見て清水寺よりもテンションがあがりました!!(笑) 今期から経営合宿したいなと思っていたのですが、ふと思い立って京都へ行きました。本当に、突然決めたので新幹線の中でスマホで、エクスペディアを見ながらホテルを予約しました。 バタバタしながら選んだのですが、想像以上によかったので紹介したいなーと思いブログを書きました。 ちなみに泊まったのは1人部屋です。他の部屋はわかりません。

ルンバ様が我が家にやって来ました。

[01/23, 2018]

今日は振り返るには時間が経ち過ぎましたが、2017年に買ってよかったっものをご紹介します。 2017年に買ってよかったもの。それは、ルンバ(Roomba)です! 自分が購入したのはルンバの870です(たぶんw) 870は800シリーズの1つ古いやつですが、アマゾンプライムのセールで4万円ちょっとでした。このモデルは、付属のリモコンで操作したり、タイマーをセットして毎日、特定の曜日の意図した時間に起動して掃除させることができます。付属のリモコンは一度も使ったことがありません。 ルンバは、力を発揮するために、いろいろお膳立てしてあげる必要があります。ただ、一度環境を整えてあげれば、本当に力強い仲間になります。なので、ルンバのことを自分はルンバ様と呼んでいます(笑)

ゼノブレイド2:クリアした感想とか

[01/14, 2018]

ゼノブレイド2をクリアした感想とかを、ザクっと書いて見ました。 全然整理されてないですが、感動が薄れちゃう前に書き出しました!

ゼノブレイド2:リンネのキズナリング「ハーレムの喜び」を簡単に解放する

[01/08, 2018]

受け継ぎしコアクリスタル」を購入することで手に入るブレイド、リンネ。戦闘に出ているパーティーに女性が多いと攻撃力が20%上がるので、すごく重宝しております。リンネのキズナリングを解放するには、お金に関係することが多いです。他の攻略サイトでも、ゴールドシリンダーを使って、お金稼ぎをすると良いよと、書いてありますね。そんな中、「ハーレムの喜び」は、アイテムを売った金額によって解放されていきます。それを簡単に解放する方法をみつけました。

2018年:あけましておめでとうございます。

[01/01, 2018]

あけましておめでとうございます。トモです。 2018年戌年。去年初めたこのブログの裏目標として、最低週1でなんか書くというのを上げております(笑) 年始めなので、今年の抱負ややりたいことなどを少し書きます。